ランディングページ(LP)作成の流れ
ランディングページ/LPとは?
yahoo、googleなどへの広告出稿の際に使用するランディングページ(LP)。
バナーをクリックしたユーザーが 到達するページ がLP/ランディングページです。
ランディングページはSEO(検索エンジン最適化)を考慮せず、商品・サービスをよりわかりやすく説明し興味を持っていただき、購入へ結びつけることを目的として作成します。
また本来のサイトへの誘導、お問い合わせをしていただくという大事な目的もあります。
検索エンジン(google、yahoo)で検索上位に表示することを目指して作成する場合は、ご相談ください。
企画
対象のユーザーの年齢、性別、職業、生活スタイルを想定し、それぞれの対象にあったページ構成・デザイン・キャッチコピー・色・テキスト文章などを提案します。
サイトを24時間稼働する営業マンとして活用できるようにサイトの構成を企画いたします。
サイトで使うテキスト文章の決定
サイトで使用するテキスト文章・画像を決定します。
対象のユーザーの年齢、性別、職業、生活スタイルにあった言葉の使い方を考慮し、テキストを作成します。
サイトで使うメイン画像の決定
メイン画像は、顔写真・イラスト・動物などでもできれば目線があると興味をひいてもらいやすいです。
色・デザインもわかりやすく目にとまりやすく、一目見て何のサイトかわかるように作成します。
ページ構成
企画で考察した対象ユーザーにあった構成を考えます。
1~9の中からサービス・商品にあった組み立てをしていきます。
1)一番最初に目に入る部分お客様に興味を持っていただく部分、共感していただく部分
対象のユーザーにひびくキャッチコピー、メイン画像、テキスト文章・色・デザインで作成します。
「〇〇に悩んでいませんか~?」「〇〇って知ってますか?」
「〇〇って●●ですよね」など
お客様にそうなのよね~と思っていただき興味をもっていただく部分です。
2)実際の商品・サービスを紹介する部分
具体的にサービス・商品の紹介をわかりやすく簡潔に紹介します。
3)(当社のサービス・商品)を購入するとどんな良いことがあるのかを説明する部分
(当社のサービス・商品)なら〇〇を解決できます。
2で共感を得た部分の解決、この商品・サービスを買うことで今の悩みが解決すると思っていただく説明をします。
4)2,3を受けてユーザーの疑問を受ける部分
「でも〇〇なんでしょ?」
費用がかかるのでは?時間がかかるのでは?面倒なのでは?
などのユーザーの頭に浮かぶであろう疑問を解決する部分です。
画像を使ってわかりやすく、簡潔な言葉を使ってデザインしていきます。
5)お客様の声
実際に利用されてより良くなった方の声を紹介します。
具体的な利用例など、利用されたお客様の年齢・性別などを添えることで身近に感じていただく部分です。
6)さらに詳しい商品・サービス説明
ここまでで興味をもっていただき、購入しようかなという気持ちの後押しをする部分です。
他社サービス・商品との比較、当サイトの商品を選ぶことの利点を訴えます。
7)お店の販売者・経営者・運営者・従業員の紹介
実際にどのような人物から商品・サービスを購入するのかをアピールする部分です。
いわゆる「顔の見える」商品・サービスをアピールします。
顔写真・経歴・働いている写真、職場風景など、実際に顔を出せなくてもより身近に感じていただく部分です。
8)商品・サービスの購入
1~7を受けてお客様が実際に購入される大事な部分です。
お問い合わせフォームや、購入ボタン、電話番号などを表示します。
ユーザーがここで離脱してしまわないようなるべくシンプルに時間をかけずにサイトへ連絡できるように作成します。
9)当商品・サービスの販売者・運営者情報、お問い合わせ先、特商法に基づく表示
安心して購入・問い合わせをしていただけるように
住所・電話番号・メールアドレス・名前など必要な事項を記載します。
ラフデザイン作成
企画、ページ構成を受けてデザインを作成していきます。
サイト内で一番最初に目に入る大事な部分を中心に、色やフォント、文字の大きさなど対象ユーザーにあったデザインを作成します。
デザインの大枠を作成し、クライアント様に確認をして頂きます。
色やデザインの方向性が決まったら、実際のデザインを作りこんでいきます。
デザイン
ラフデザインを受けて細部までデザインを作成していきます。
デザインが一通り完成したらクライアント様にご確認を頂き修正を重ねていきます。
お問合わせフォーム・購入ボタンのデザイン作成
サイトの最終目的となる購入に結び付く部分なので特に慎重にデザインしていきます。
必要があればサイト内の項目ごとに何度か繰り返し入れ込みます。
コーディング
決定したデザインを実際にサイトへ公開できる形にコーディングしていきます。
最終確認をいただき、修正を重ねて納品となります。
サーバーへのアップロード、納品
納品時は、サーバーへのアップロードまたはファイルでの受け渡しをいたします。
[WEBデザイナー]
mskxxx